オージオメーター
聞こえの検査です。
難聴の有無を調べることが出来ます。
耳管機能検査
耳と鼻をつないでいる管(耳管)が正しく機能しているかどうかを調べる検査です。OAE検査
音刺激による内耳の機能検査です。先天性難聴のスクリーニングなどに行われます。
ABR検査
音刺激によって出る脳波を検出する器械です。
聴力検査で正確な検査が行えない場合などに行います。
チンパノメトリー
中耳の検査で鼓膜の動きを調べる検査です。
ASSR検査
聴力測定に使われます。人間の会話域も含め低音域から高音域まで広く聴力を推定できます。
耳鳴り検査
耳鳴を持っている患者様に対し、耳鳴の高低や大きさを調べて音の種類を特定していく検査です。
自記オージオ
患者様(被験者)の押したボタンに反応して、検査音が自動的に増減します。難聴の鑑別ができます。
語音聴力検査
ことばの聞き取りや聞き分けの程度を調べる検査で、数字とことばの二種類があります。
内耳機能検査
音の強さの変化を聞き分ける検査です。
耳小骨筋反射(レフレックス)
耳の聞こえに関する神経の異常を検査します。